2013.04/21(Sun)
懐かし自販機
年齢層の高い(笑)ライダーにはたぶん通じると思う。
今は昔。二輪に跨ると今以上に何も考えずにただ走りまくっていたあの頃。
いや、四輪も一緒か(笑)。今のようにコンビニが多くなかったあの頃。
休憩する時は自販機でコーヒーと決まっていた。
そしてたまに見つけるカップ麺の自販機。
特に目的がなく走り、夜になってしまった時などは
この自販機を目的にしてたっけ。
だがコンビニの普及によりその数も激減してしまった。
もちろんコンビニはその名の通り便利なのでこれも時代の流れか。
先日ネットを見ていて懐かし自販機が載っている
サイトを見つけたのでふと思い出してしまった。
調べてみると割と近くの上尾市にあるようなので
出掛ける用事のついでに行ってみる事にした。

久々に写真を載せたな(笑)
ここは上尾市内にあるオートパーラー上尾。
R17沿いにあるので迷う事はなかった。
パチ屋の様に見えるがゲーセン。
そして中に入るとすぐに現れる。

まずはうどん・そばの自販機。
値段はどちらも天ぷらが乗っていて¥200也。

そしてこっちは懐かしすぎて新しいトーストサンドの自販機。
こちらも値段は同じ。
うどんはそれなりと思うがトーストはちと高いな。

ボタンを押すと調理中のランプが点灯。
30秒程で出来上がり。

アツアツの状態で食べられるのが嬉しい。
気になる中身は…

コンビーフサンド。
全国のトーストサンドでもここだけの販売らしい。
味はまぁ、特別うまい訳ではないが不味くもない。
家で試しても同じ味が楽しめると思われる(笑)

食欲にに火が着いてしまったのでうどんも食すことに。
これまた30秒程で出来上がり。

値段を考えるとなかなかの見た目。
例えるなら埼玉を拠点とする山〇うどんと言ったところか。
ローカルな情報ですみません。
ゲーセン内にあるので食べる場所のタバコの臭いが気になるが
ついでの用事があればまた来ようと思う。
これを基に出掛けるってのも良いかもね。
今は昔。二輪に跨ると今以上に何も考えずにただ走りまくっていたあの頃。
いや、四輪も一緒か(笑)。今のようにコンビニが多くなかったあの頃。
休憩する時は自販機でコーヒーと決まっていた。
そしてたまに見つけるカップ麺の自販機。
特に目的がなく走り、夜になってしまった時などは
この自販機を目的にしてたっけ。
だがコンビニの普及によりその数も激減してしまった。
もちろんコンビニはその名の通り便利なのでこれも時代の流れか。
先日ネットを見ていて懐かし自販機が載っている
サイトを見つけたのでふと思い出してしまった。
調べてみると割と近くの上尾市にあるようなので
出掛ける用事のついでに行ってみる事にした。

久々に写真を載せたな(笑)
ここは上尾市内にあるオートパーラー上尾。
R17沿いにあるので迷う事はなかった。
パチ屋の様に見えるがゲーセン。
そして中に入るとすぐに現れる。

まずはうどん・そばの自販機。
値段はどちらも天ぷらが乗っていて¥200也。

そしてこっちは懐かしすぎて新しいトーストサンドの自販機。
こちらも値段は同じ。
うどんはそれなりと思うがトーストはちと高いな。

ボタンを押すと調理中のランプが点灯。
30秒程で出来上がり。

アツアツの状態で食べられるのが嬉しい。
気になる中身は…

コンビーフサンド。
全国のトーストサンドでもここだけの販売らしい。
味はまぁ、特別うまい訳ではないが不味くもない。
家で試しても同じ味が楽しめると思われる(笑)

食欲にに火が着いてしまったのでうどんも食すことに。
これまた30秒程で出来上がり。

値段を考えるとなかなかの見た目。
例えるなら埼玉を拠点とする山〇うどんと言ったところか。
ローカルな情報ですみません。
ゲーセン内にあるので食べる場所のタバコの臭いが気になるが
ついでの用事があればまた来ようと思う。
これを基に出掛けるってのも良いかもね。
スポンサーサイト
コメントを投稿する
| BLOGTOP |